アフィリエイトをする場合に必要になってくるのがブログになりますが、
基本的にメインブログに関しては「絶対」 「有料サーバー」および「独自ドメイン」を取得して欲しいですね。
もちろん無料ブログでもお金を稼ぐことはできなくはりませんが、
大きく稼ぎたい方や継続して収益を見込みたい方は
有料ブログを推進しています。
最初は無料ブログである程度収益化 ・余裕が出たら有料へ移行 or 有料環境で新媒体構築
という計画でも構わないのですが、僕は、素直に最初から有料サーバー と独自ドメインを
きっちり取っておくことを強くお勧めします。
理由としては
・無料ブログは突然消される可能性がある
・無料ブログは SEO 的に不利
無料ブログには「突然消される危険性」 というものも存在します。
性質の悪いことに、各ブログサービスは「削除の理由」を詳しく説明してはく れません。
なので、いくら注意していても各サービスの気まぐれで突然消されることもあ りますから、そうなってしまってはほぼどうにもなりません。
それと、一般的によく言われる「無料ブログは有料ブログより初期のインデッ クスが早い」=「だから無料ブログはある面で有料ブログより優位に立てる」
・・・という意見もありますが、私の経験上、ブログがある程度大きくなると、
記事を投稿⇒検索結果に表示(インデックス)されるスピードというのは有料/ 無料でほぼ変わらなくなります。
それどころか、有料ブログが後から投稿されたのにその辺の無料ブログを差し 置いて上位表示されることも多く、
結局 SEO に強い有料ブログが圧倒的に優位 に立ってしまいます。
そうなるくらいなら、初めから有料ブログで万全を期す方がいいです。
無料ブログから新たに有料ブログにするのも手間もかかりますし、
最初から記事を書くのも大変だからです。
それと無料ブログが初期のアクセスに強い と言われるのは「各ブログサービス」の強力なドメインパワーを借りられるの で、
そのぶん検索エンジンに認識されるまでの時間も短いからです。
ですが、立ち上げ初期の有料ブログも、大手サイトの強力なドメインパワーを 借りる方法はあります。
それが、「はてなブックマーク」「楽天ソーシャル」などといった、ソーシャル ブックマークサービスに記事の URL を送ってあげることです。
こうして投稿⇒ソーシャルブックマークに登録した記事は、1時間もすればも う検索上位に表示されたりします。
なので、無料ブログとほぼ同等のインデックスの早さを得られるし、
後から正 式に自分の記事が検索エンジンに表示されるようになれば、
「あなたの記事本 体」「ソーシャルブックマークに登録されたあなたの記事への案内」という、
二つの検索結果が表示されることになるので、単純に考えてネットユーザーが キーワードで検索をかけて、
あなたの記事を見つける機会は「2、3倍」に増 えます。
この手法は立ち上げ当初からバンバン使っていますが、結構効果的なの で、有料ブログの新着記事もすぐに検索エンジンに表示されます。
また、FC2などのブログサービスはなぜかク ソ重いし、デフォルトだと見出しタグ(<h3>など)を付けにくかったり、
不便な点が多々あるので記事を書く効率の意味でもおすすめできません。
無料ブログのメリットは無料以外にメリットがないということが
わかりましたので、この場を借りてお伝えしました。
アフィリエイトで安定的な収入を稼ぎたい方は
最初は抵抗があるかもしれませんが、
是非とも有料ブログでスタートしましょう。
良ければ下記の記事を参考にしてみて下さいね。
カテゴリ:アフィリエイト初心者講座 [コメント:0]
コメントフォーム